2011年10月08日
佐多岬
サワディーカー
ナムチャイより村木です
最近ますます読書にハマっています。
涼しくなってきて、読書には最適な季節ですね~
わりと前のことですが、秋分の日に、佐多岬
まで走ってきました

桜島フェリーを使って、その後桜島横断、大隅半島をとにかく走る走る。

海沿いを走り続けて、その後、今度は山の間を縫うように走り…
海の緑と空の青、山のこいごいとした深緑に、心も体も洗われるようでした

10年ぶりに訪れた佐多岬でした。


10年前に、同じようにバイクで訪れたときは
荒々しい厳しい表情の海でしたが、今回は綺麗な青緑


うすーく、屋久島や種子島なども見ることができましたよ

帰り道の根占の海。
眠くて眠くて、道の駅に、休憩に入りました。
(徹夜していくものじゃないですね…)

帰り道、桜島が大噴火
(その後、この中を走った私が大惨事になったのは言うまでもありません…)
本当に、鹿児島は素敵な場所がたくさんありますね
皆さんも秋の行楽を楽しんでください
モバイルメール会員大募集
お得な割引のご案内をしています
皆様、登録がまだという方は是非
会員特典
・毎月お徳情報を会員様限定で発信中!
・期間限定の割り引有り5%~最大20%OFF!
QRコードを携帯からアクセスし
会員登録を行ってください(無料)
お得な情報を直接携帯メールにお送りいたします!
是非、ご登録お待ちしております


ナムチャイより村木です

最近ますます読書にハマっています。
涼しくなってきて、読書には最適な季節ですね~

わりと前のことですが、秋分の日に、佐多岬



桜島フェリーを使って、その後桜島横断、大隅半島をとにかく走る走る。

海沿いを走り続けて、その後、今度は山の間を縫うように走り…
海の緑と空の青、山のこいごいとした深緑に、心も体も洗われるようでした


10年ぶりに訪れた佐多岬でした。


10年前に、同じようにバイクで訪れたときは
荒々しい厳しい表情の海でしたが、今回は綺麗な青緑



うすーく、屋久島や種子島なども見ることができましたよ


帰り道の根占の海。
眠くて眠くて、道の駅に、休憩に入りました。
(徹夜していくものじゃないですね…)

帰り道、桜島が大噴火

(その後、この中を走った私が大惨事になったのは言うまでもありません…)
本当に、鹿児島は素敵な場所がたくさんありますね

皆さんも秋の行楽を楽しんでください

モバイルメール会員大募集

お得な割引のご案内をしています
皆様、登録がまだという方は是非
会員特典
・毎月お徳情報を会員様限定で発信中!
・期間限定の割り引有り5%~最大20%OFF!
QRコードを携帯からアクセスし
会員登録を行ってください(無料)
お得な情報を直接携帯メールにお送りいたします!
是非、ご登録お待ちしております

Posted by ナムチャイ at
21:13
│Comments(0)